求人募集
看護師・准看護師(常勤)
応募方法 | 連絡の上、履歴書(写真貼付)・(准)看護師免許コピーをご郵送下さい。 |
---|---|
勤務時間 | 日勤 8:30~17:00 夜勤 16:30~9:00 (二交替制) |
看護体制 | 障害者施設等入院基本料 10:1 (固定チーム継続受け持ち制) |
休日 | 4週8休制 |
有給休暇 | 初年度 10日(4月・10月更新) |
交通費 | 実費支給(当院規定による) |
給与 | (看護師)月給302,300円~ (准看護師)月給244,000円~ ※住宅手当、夜勤手当4回、残業手当10h等含む ※経験加算あり |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
独身寮 | 有(ワンルーム)寮費自己負担金3.5~4.5万円 |
保育室 | 24時間お預かり可(日勤帯:生後3~4か月頃より 夜勤帯:生後13か月より) |
その他 | 神経内科未経験者も歓迎! |
看護師・准看護師(非常勤)
応募方法 | 連絡の上、履歴書(写真貼付)・(准)看護師免許コピーをご郵送下さい。 |
---|---|
勤務時間 | 日勤 8:30~17:00 夜勤 16:30~9:00 ※日勤または夜勤専従 ※その他勤務時間は相談 |
看護体制 | 障害者施設等入院基本料 10:1 (固定チーム継続受け持ち制) |
休日 | シフトによる |
有給休暇 | 勤務時間、日数による(4月・10月更新) |
交通費 | 実費支給(当院規定による) |
給与 | (看護師)時給1,700円~ (准看護師)時給1,400円~ |
保育室 | 24時間お預かり可(日勤帯:生後3~4か月頃より 夜勤帯:生後13か月より) |
その他 | ・神経内科未経験者も歓迎! ・60歳以上でも勤務可* |
夜勤専従看護師(非常勤)
応募方法 | 連絡の上、履歴書(写真貼付)・看護師免許コピーをご郵送下さい。 |
---|---|
勤務時間 | 16:30~9:00 月4回以上勤務可能な方 |
看護体制 | 障害者施設等入院基本料 10:1 (固定チーム継続受け持ち制) |
休日 | シフトによる |
有給休暇 | 勤務時間、日数による(4月・10月更新) |
交通費 | 実費支給(当院規定による) |
給与 | 夜勤33,000円 / 回~ ※経験加算あり ※その他手当あり |
保育室 | 24時間保育室あり(条件付で利用可能) |
その他 | ・神経内科未経験者も歓迎! |
介護福祉士(常勤・非常勤)
看護補助者(常勤)
応募方法 | 連絡の上、履歴書(写真貼付)をご郵送下さい。 |
---|---|
勤務時間 | 日勤 8:30~17:00 夜勤 16:30~9:00 (二交替制) ※非常勤の勤務時間は応相談 |
休日 | 4週8休制 |
有給休暇 | 初年度 10日(4月・10月更新) |
交通費 | 実費支給(当院規定による) |
給与 | 月給226,400円~ ※住宅手当15,000円、調整手当1,500円、当直手当5回含む ※経験加算あり |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
保育室 | 24時間お預かり可(条件あり) (日勤帯:生後3~4か月頃より 夜勤帯:生後13か月より) |
看護補助者(非常勤)
応募方法 | 連絡の上、履歴書(写真貼付)をご郵送下さい。 |
---|---|
勤務時間 | 8:30~17:00 ※勤務日数は週3日から相談可 ※勤務時間は応相談 ※夜勤のみOK(16:30~9:00) |
休日 | 勤務日以外 |
有給休暇 | 初年度 10日(4月・10月更新) ※勤務時間・日数による |
交通費 | 実費支給(当院規定による) |
給与 | 時給1,130円~ ※夜勤1回20,565円 |
昇給 | 原則なし |
賞与 | 原則なし |
保育室 | 24時間お預かり可(条件あり) (日勤帯:生後3~4か月頃より 夜勤帯:生後13か月より) |
病棟クラーク(常勤)
応募方法 | 連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書をご郵送下さい。 |
---|---|
勤務時間 | 平日 8:30~17:00 土曜 8:30~13:00 |
休日 | 日曜、祝祭日(土曜はシフトによる) 4週8休制 |
有給休暇 | 初年度10日(4月・10月更新) |
交通費 | 実費支給(当院規定による) |
給与 | 180,800円~ ※住宅手当15,000円、調整手当1,500円含む ※経験加算あり |
保育室 | 利用可(条件付きで、生後3~4か月頃よりお預かり可能) |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
業務内容 | ■カルテ整理、伝票処理、入院準備 ■洗濯物カウント、確認 ■患者様の移送補助 ■交換物準備 ■検体の運搬 ■医師、看護師のサポートなど ■物品請求 ※移送補助以外の業務で患者様に接する機会はありませんが、チーム医療に不可欠な業務をお任せします。 |
必要な経験 | 基本的なパソコン操作(Word・Excel) |
その他 | 無資格・未経験者歓迎です! |
リネン交換スタッフ(非常勤)
応募方法 | 連絡の上、履歴書(写真貼付)をご郵送下さい。 |
---|---|
勤務時間 | 9:00~12:00 平日のうち週2日以上勤務可能な方 |
交通費 | 実費支給(当院規定による) |
給与 | 時間給 1,080円~ |
保育室 | 利用可(条件付きで、生後3~4か月頃よりお預かり可能) |
業務内容 | ・寝具、タオル、枕類、物品等準備 ・リネン類の確認、交換(15名~23名/日) ・タオル、シーツ類等の整理、片付け ・ボトルの洗浄、消毒、乾燥業務 |
作業療法士・言語聴覚士(常勤)
応募方法 | 連絡の上、履歴書(写真貼付)・各免許証コピーをご郵送下さい。 |
---|---|
勤務時間 | 平日 8:30~17:00 土曜 8:30~13:00 |
休日 | 日曜、祝祭日(土曜はシフトによる) ※4週8休制 |
有給休暇 | 初年度 10日(4月・10月更新) |
交通費 | 実費支給(当院規定による) |
給与 | 新卒1年目 235,400円~ (諸手当等含む) ※経験加算あり |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
保育室 | 利用可(条件付きで、生後3~4か月頃よりお預かり可能) |
リハビリテーション科より | 長期療養のため入院されている患者様に、 主にベットサイドでリハビリを実施しています。 保育室も完備しており、家庭と育児の両立も可能です。 新卒、既卒問わず、興味のある方はお気軽にお問い合わせください。 病院見学も随時実施中です。 現在、当院では脳血管疾患等リハビリテーション料Ⅰ取得のため、機能訓練室を拡張し職員の増員募集を行っております。 職員数(2021.7.1時点) |
保育士(常勤)
応募方法 | 連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・保育士免許コピーをご郵送下さい。 |
---|---|
勤務時間 | ①7:30~16:00(早番) ②8:00~16:30(中番) ③8:30~17:00(日勤) ④9:30~18:00(遅番) ⑤12:00~20:30(遅番)※諸行事の際 ⑥16:00~8:30(夜勤) ※①~④の時間帯のみの勤務可能 |
休日 | 4週8休制 |
有給休暇 | 初年度 10日(4月・10月更新) |
交通費 | 実費支給(当院規定による) |
給与 | 新卒1年目 197,000円~ (諸手当等含む) ※当直手当(7,500円/回)、経験加算あり |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
業務内容 | 【子どもたちの身の回りのお世話】 病院職員の出勤に合わせ、8:00から受け入れが始まります。 健康状態の確認やトイレのお手伝いをした後、 設定保育といった日替わりの活動を行います。 午後はお昼ご飯やおやつ、お昼寝などの時間を共にし、お迎えが来るまで一緒に遊びながら過ごすイメージです。クラス制をとっています。 【行事の計画】 1年に4回程度、行事の企画と運営を行ないます。 企画は先生たちで意見を出し合って決めていきます。 |
選考方法 | 書類・面接 |
保育室より | 小さな保育室なので子どもたちや保育士にとってストレスを感じさせない、 ゆったりとした環境でお仕事が出来ると思います。 常に向上心を持ってバリバリ働く保育士を募集中! ご応募お待ちしております♪ |
保育士(非常勤)
応募方法 | 連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・保育士免許コピーをご郵送下さい。 |
---|---|
勤務時間 | ①7:30~16:00(早番) ②8:00~16:30(中番) ③8:30~17:00(日勤) ④9:30~18:00(遅番) ※勤務時間・曜日等、お気軽にご相談ください。 |
休日 | シフト制 |
有給休暇 | 初年度 10日(4月・10月更新)※勤務時間・日数による |
交通費 | 実費支給(当院規定による) |
給与 | 時給1,200円~ ※当直手当(7,500円/回)、経験加算あり |
昇給 | 年1回(4月) |
業務内容 | 【子どもたちの身の回りのお世話】 病院職員の出勤に合わせ、8:00から受け入れが始まります。 健康状態の確認やトイレのお手伝いをした後、 設定保育といった日替わりの活動を行います。 午後はお昼ご飯やおやつ、お昼寝などの時間を共にし、お迎えが来るまで一緒に遊びながら過ごすイメージです。クラス制をとっています。 【行事の計画】 1年に4回程度、行事の企画と運営を行ないます。 企画は先生たちで意見を出し合って決めていきます。 |
選考方法 | 書類・面接 |
保育室より | 小さな保育室なので子どもたちや保育士にとってストレスを感じさせない、 ゆったりとした環境でお仕事が出来ると思います。 常に向上心を持ってバリバリ働く保育士を募集中! ご応募お待ちしております♪ |
