応募方法連絡の上、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・保育士免許コピーをご郵送下さい。
業務内容【子どもたちの身の回りのお世話】
病院職員の出勤に合わせ、8:00から受け入れが始まります。
健康状態の確認やトイレのお手伝いをした後、
設定保育といった日替わりの活動を行います。
午後はお昼ご飯やおやつ、お昼寝などの時間を共にし、お迎えが来るまで一緒に遊びながら過ごすイメージです。クラス制をとっています。

【行事の計画】
1年に4回程度、行事の企画と運営を行ないます。
企画は先生たちで意見を出し合って決めていきます。
雇用期間雇用期間の定めなし
就業場所(雇入れ直後)東京都世田谷区等々力6-37-12 世田谷神経内科病院
(変更の範囲)グループ全体の事業所 ※双方同意のもと
勤務時間①7:30~16:00(早番)
②8:00~16:30(中番)
③8:30~17:00(日勤)
④9:30~18:00(遅番)※①~④休憩60分
⑤16:00~8:30(夜勤)※休憩120分
休日/休暇4週8休制(完全週休二日制と同等の日数)、年末年始、創立記念日(8/16)
2025年度:122日
年次有給休暇:初年度10日(4月・10月更新)、産前産後休暇、育児・介護休暇、特別休暇(結婚、配偶者の出産、忌引、子の看護休暇など)
時間外労働あり(月平均3時間)
交通費実費支給(当院規定による)※上限15万
給与新卒1年目 197,800円~ ※付加手当、賃上対応手当、物価手当
※当直手当(7,500円/回)、経験加算あり
※所定時間外労働の割増賃金率は法令通り
≪給与締日≫ 固定給:毎月20日、変動給:毎月末日
≪給与支払日≫ 固定給:毎月28日、変動給:翌月28日
昇給・賞与年1回(4月)、賞与 年2回(7月・12月)※前年度実績3.4ヶ月
加入保険健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
退職に関する事項定年制あり、退職金制度あり(勤続3年以上)
その他■神経内科未経験者も歓迎!
■就業時期については相談に応じます。
【受動喫煙を防止するための措置】敷地内禁煙
保育室より小さな保育室なので子どもたちや保育士にとってストレスを感じさせない、
ゆったりとした環境でお仕事が出来ると思います。
ご応募お待ちしております♪

応募方法

選考方法書類選考、WEB適性検査、面接
提出書類履歴書(E-mail掲載必須)、職務経歴書、資格免許証(コピー)
選考プロセス1.下記WEBフォームまたお電話にてご連絡ください
2.提出書類の送付をお願いします
3.採用担当者からご連絡
4.WEB適性検査
5.面接
6.採用・内定
※勤務開始日はご相談に応じます。
書類送付先〒158-0082 東京都世田谷区等々力6-37-12
世田谷神経内科病院 総務課 採用担当

応募・施設見学・お問い合わせはこちらから

お電話でのお問い合わせ

月~金曜日:9:00~17:00
(総務課:採用担当)

メールでの
お問い合わせはこちら

24時間受付